Notice: Function _load_textdomain_just_in_time was called incorrectly. Translation loading for the tinymce_templates domain was triggered too early. This is usually an indicator for some code in the plugin or theme running too early. Translations should be loaded at the init action or later. Please see Debugging in WordPress for more information. (This message was added in version 6.7.0.) in /home/akishige777/akishige777.xsrv.jp/public_html/wp-includes/functions.php on line 6121

Deprecated: Function create_function() is deprecated in /home/akishige777/akishige777.xsrv.jp/public_html/wp-content/themes/simplicity2/lib/widgets/new-popular.php on line 235

Deprecated: Function create_function() is deprecated in /home/akishige777/akishige777.xsrv.jp/public_html/wp-content/themes/simplicity2/lib/widgets/new-entries.php on line 142

Deprecated: Function create_function() is deprecated in /home/akishige777/akishige777.xsrv.jp/public_html/wp-content/themes/simplicity2/lib/widgets/sns-follow-buttons.php on line 53

Deprecated: Function create_function() is deprecated in /home/akishige777/akishige777.xsrv.jp/public_html/wp-content/themes/simplicity2/lib/widgets/mobile-text.php on line 69

Deprecated: Function create_function() is deprecated in /home/akishige777/akishige777.xsrv.jp/public_html/wp-content/themes/simplicity2/lib/widgets/pc-text.php on line 69

Deprecated: Function create_function() is deprecated in /home/akishige777/akishige777.xsrv.jp/public_html/wp-content/themes/simplicity2/lib/widgets/mobile-ad.php on line 87

Deprecated: Function create_function() is deprecated in /home/akishige777/akishige777.xsrv.jp/public_html/wp-content/themes/simplicity2/lib/widgets/pc-ad.php on line 86

Deprecated: Function create_function() is deprecated in /home/akishige777/akishige777.xsrv.jp/public_html/wp-content/themes/simplicity2/lib/widgets/pc-double-ads.php on line 81

Deprecated: Function create_function() is deprecated in /home/akishige777/akishige777.xsrv.jp/public_html/wp-content/themes/simplicity2/lib/widgets/recent-comments.php on line 140
イコライザー RE-2228

イコライザー RE-2228

作品情報

公開年月  2014/09/07
ジャンル  アクション/サスペンス
原作  ザ・シークレット・ハンター(テレビドラマ)
監督  アントワーン・フークア
脚本  リチャード・ウェンク
製作  トッド・ブラック、ジェイソン・ブルメンタル、ほか
製作国  アメリカ
鑑賞方法  レンタルDVD

あらすじ

ホームセンターの真面目な従業員ロバート・マッコール。
かつてはCIAの凄腕エージェントだった彼だが、引退した今は、自らの過去を消して静かな生活を送っていた。
そんなある日、行きつけのカフェで知り合った少女娼婦テリーがロシアン・マフィアから残酷な扱いを受けている事を知る。
ロバートはそれを見過ごす事ができず、ついに封印していた正義の怒りを爆発させる。
単身で敵のアジトに乗り込むや、悪道どもをあっという間に退治してしまう。
これに危機感を抱いたロシアン・マフィア側は、すぐさま最強の殺し屋を送り込むのだった。

登場人物&出演者

ロバート・マッコール(演:デンゼル・ワシントン)
主人公。元CIAだったが、引退してホームセンター勤務をする大人しい男。
デンゼル・ワシントンは2012年公開の『フライト』で多くの映画賞で受賞とノミネートされている実力者です。
やはり、デンゼル・ワシントンは上手いの一言で、静かに燃やす怒りがしっかりと伝わる。
ロシアン・マフィアのところに乗り込んで倒す際に一切表情を変えず、冷徹にこなす表情とどこか悲哀感に満ちた表情は印象的である。

テリー/アリーナ(演:クロエ・グレース・モレッツ)
ヒロイン。歌手志望であるけど、ロシアン・マフィアの売春婦として働いている。
クロエ・グレース・モレッツは2014年にひあ5作にも出演する期待の若手女優です。
希望を持ってアメリカの地を訪れるも、現実は厳しく過酷な生活を強いられる姿は痛々しい。

テディ/ニコライ(演:マートン・ソーカス)
ロシアン・マフィアのトラブル処理係。一見して冷静だがキレたら手がつけられない。
マートン・ソーカスは2014年に本作を含めて4作にも出演しているベテラン俳優です。
登場した時からただ者じゃない雰囲気を漂わせ、何をやるか分からない危険さを放つ。

マスターズ(演:デヴィッド・ハーバー)
汚職刑事。ロシアン・マフィアの手先としてシマを荒らすロバートを追う。
デヴィッド・ハーバーは舞台でトニー賞の演劇助演男優賞にノミネートされています。
テディに振り回される無能であるが、最後だけは役に立ちました。

ラルフィ(演:ジョニー・スコアーティス)
ロバートが勤めるホームセンターの同僚。警備員になるべくロバートと懸命に減量する。
ジョニー・スコアーティスは20作に出演し、主に短編映画で活躍しています。
職場の同僚で良き友人としてロバートの普通な生活を支える代表として登場した。

マンディ(演:ヘイリー・ベネット)
テリーと同じくロシアン・マフィアの売春婦。テリーとは親友で彼女をかばう。
ヘイリー・ベネットは2007年公開の『ラブソングができるまで』でデビューしています。
確かにクロエ・グレース・モレッツは可愛いが、それ以上に美人で印象に残りました。

ブライアン・プラマー(演:ビル・プルマン)
CIAでのロバートの元同僚。追われるロバートを助ける。
ビル・プルマンは『インデペンデンス・デイ』の続編で同役に出演する。
かなり短い登場シーンでありながらも、心強い味方として頼れる。

スーザン・プラマー(演:メリッサ・レオ)
CIAでのロバートの元同僚。追われるロバートに情報を提供する。
メリッサ・レオは2010年公開の『ザ・ファイター』でアカデミー助演女優賞を始め、数多くの映画賞を受賞しています。
こちらも短い登場シーンだったが、ロバートの背中を押す重要な役目を果たした。

感想

個人的な評価
80年代に放映されたテレビドラマシリーズ『ザ・シークレット・ハンター』の劇場版。
アカデミー俳優のデンゼル・ワシントンがアクション映画に出演。
昔は演技派の俳優は滅多に出ないアクション映画だが、最近は違う流れになっている。
高い実力を持ちながらも、芸術的な作品ではなく、娯楽作に出演する事は当たり前になっている時代になっています。
とにかく、本作は淡々と物事をこなしていく主人公をデンゼル・ワシントンは好演している。
これだけでも充分であり、圧倒的な存在感と無敵の主人公として本作を引っ張っています。
ヒロイン的な立場となるクロエ・グレース・モレッツは最初と最後だけの登場だが、ちゃんと存在意義を示してます。
個人的には可哀想な結末となったマンディを演じたヘイリー・ベネットがお気に入りだが。
悪役となるロシアン・マフィアのトラブル処理係を演じたマートン・ソーカスは雰囲気があって、これからどうやって倒していくか気になった。
でも、最強ステータスを持つ主人公の前では呆気なかったが、これはこれで良かった。
作品としては決して派手ではないが、静かに展開する雰囲気はデンゼル・ワシントンにピッタリであったと思う。
こういうタイプでは先日鑑賞したジェイソン・ステイサムの『バトルフロント』と似たような内容である。
しかし、本作では大味なアクションよりも、スタイリッシュなアクションとなっている。
確かにアクションが暗い場所で行っているけど、作品の雰囲気としては合っていたので気にならなかったです。
これは完全にシリーズ化されるだろう内容で、ちょい役の登場人物たちも今後色濃く関わっていくだろう。

[amazonjs asin=”B018S2FGZ0″ locale=”JP” title=”イコライザー SPE BEST Blu-ray”]