Notice: Function _load_textdomain_just_in_time was called incorrectly. Translation loading for the tinymce_templates domain was triggered too early. This is usually an indicator for some code in the plugin or theme running too early. Translations should be loaded at the init action or later. Please see Debugging in WordPress for more information. (This message was added in version 6.7.0.) in /home/akishige777/akishige777.xsrv.jp/public_html/wp-includes/functions.php on line 6114

Deprecated: Function create_function() is deprecated in /home/akishige777/akishige777.xsrv.jp/public_html/wp-content/themes/simplicity2/lib/widgets/new-popular.php on line 235

Deprecated: Function create_function() is deprecated in /home/akishige777/akishige777.xsrv.jp/public_html/wp-content/themes/simplicity2/lib/widgets/new-entries.php on line 142

Deprecated: Function create_function() is deprecated in /home/akishige777/akishige777.xsrv.jp/public_html/wp-content/themes/simplicity2/lib/widgets/sns-follow-buttons.php on line 53

Deprecated: Function create_function() is deprecated in /home/akishige777/akishige777.xsrv.jp/public_html/wp-content/themes/simplicity2/lib/widgets/mobile-text.php on line 69

Deprecated: Function create_function() is deprecated in /home/akishige777/akishige777.xsrv.jp/public_html/wp-content/themes/simplicity2/lib/widgets/pc-text.php on line 69

Deprecated: Function create_function() is deprecated in /home/akishige777/akishige777.xsrv.jp/public_html/wp-content/themes/simplicity2/lib/widgets/mobile-ad.php on line 87

Deprecated: Function create_function() is deprecated in /home/akishige777/akishige777.xsrv.jp/public_html/wp-content/themes/simplicity2/lib/widgets/pc-ad.php on line 86

Deprecated: Function create_function() is deprecated in /home/akishige777/akishige777.xsrv.jp/public_html/wp-content/themes/simplicity2/lib/widgets/pc-double-ads.php on line 81

Deprecated: Function create_function() is deprecated in /home/akishige777/akishige777.xsrv.jp/public_html/wp-content/themes/simplicity2/lib/widgets/recent-comments.php on line 140
ヒットマンズ・ボディガード VD-217

ヒットマンズ・ボディガード VD-217

作品紹介

公開年月  2017/08/18
ジャンル  アクション/コメディ
原作  なし
監督  パトリック・ヒューズ
脚本  トム・オコナー
製作  デヴィッド・エリソン、マーク・ギル、ほか
製作国  アメリカ
鑑賞方法  動画配信サービス

あらすじ

完璧な仕事で裏社会の人間から厚い信頼を誇る殺し屋のジェイミーはある日、ロンドンで極悪人と呼ばれるアルバート兄弟から新たな依頼が舞い込んだ。
それはアルバート兄弟のビジネスに多額の損失を与えたボイドの暗殺だったが、ジェイミーが以前クラブで惹かれ合ったクロエの父だと判明する。
クロエは父の死が事故死と断定された警察の結果に納得せず、アルバート兄弟に疑いを持った事からジェイミーに彼女の殺害依頼を命じられるのだった。

登場人物&出演者

・マイケル・ブライス(演:ライアン・レイノルズ)
主人公。プロのボディガード。日本人武器商人の護衛に失敗し、今では落ちぶれてしまう。
ライアン・レイノルズは近年の出演作に『デッドプール2』、『ライフ』などがあります。
エリートのボディガードから最低ランクに落ち、ずっとアメリアのせいだと責めていた。
デュコビッチの罪を証言させるべく、アメリアからダリウスの護衛を頼まれ仕方なく受ける。
実はたまたま現場に遭遇したダリウスが勝手にやった事で、その事実をようやく知る。
最後はダリウスの命を助け、彼のおかげでアメリアと仲直りして恋人と仕事を取り戻した。

ダリウス・キンケイド(演:サミュエル・L・ジャクソン)
主人公。凄腕のヒットマン。10カ国で殺人を行う。司法取引でデュコビッチの罪を証言する。
サミュエル・L・ジャクソンは近年の出演作に『インクレディブル・ファミリー』、『アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー』などがあります。
無実の罪で囚われていた妻のソニアを釈放させ、裁判所へ向かうも道中で襲撃を受けた。
足を撃たれて多量出血で倒れるが、アメリアの要請でマイケルと裁判所へ向かっていく事に。
実は過去にマイケルの評判を落とした張本人で、その時は運良くターゲットを殺している。
最後はマイケルを助け、デュコビッチを殺し、ソニアとの結婚記念日で脱獄して再会した。

アメリア・ルーセル(演:エロディ・ユン)
インターポールの捜査官。重要な証人であるダリウスの護送をする任務に就いていた。
エロディ・ユンは代表作に『G.I.ジョー/バック2リベンジ』、『キング・オブ・エジプト』などがあります。
インターポールに内通者がいて、護送がバレてしまい、襲撃されるも隠れ家に避難していた。
マイケルとは恋人だったが、依頼者の名前を知ったせいで護衛が失敗してしまったという。
実際はマイケルの護衛失敗とは一切関係なく、それが原因で彼とは仲違いをしていた。
最後は自身の過ちを認めたマイケルと仲直りして、またしても恋人の関係に戻る事になる。

ソニア・キンケイド(演:サルマ・ハエック)
ダリウスの妻。無実の罪でオランダの刑務所に収容される。ノンビリとヨガを楽しんでいる。
サルマ・ハエックは近年の出演作に『ベアトリス・アット・ディナー』、『エヴァリー』などがあります。
デュコビッチの手下に襲われ逃げたダリウスから連絡を受け、罵倒しながらも愛を確かめる。
ダリウスとはホンジュラスのバーで知り合い、そこにいた大男たちを一人で倒していた。
ずっとダリウスの悪口を言っていたが、彼のしぶとさと強さを誰よりも理解している。
最後は司法取引で釈放され、結婚記念日に脱獄したダリウスと再会してバーで踊っていた。

フーシェ(演:ヨアヒム・デ・アルメイダ)
インターポールの副局長。ダリウスを安全に護送する為の作戦を局長と一緒に練っていた。
ヨアヒム・デ・アルメイダは代表作に『今そこにある危機』、『ワイルド・スピード/MEGA MAX』などがあります。
実際はデュコビッチと裏で繋がっていて、金の為にダリウスの抹殺に根回しをしていた。
デュコビッチに報酬の金を要求するが、まだダリウスが生きていると言われて警告を受けた。
その後も第三者であるマイケルに任せたアメリアの同行を監察し、デュコビッチに報告する。
最後は国際裁判所を逃げ出そうとするが、アメリアに勘づかれ、マイケルに撃たれて倒れた。

イバン(演:ユーリ・コロコリニコフ)
デュコビッチが最も信頼する部下。ダリウスを抹殺する傭兵たちを指揮しているリーダー。
ユーリ・コロコリニコフは代表作に『ソビエト侵攻/バルバロッサ作戦1941』があります。
軟禁状態のデュコビッチから指示を受け、情報を漏らすフーシェによりダリウスを追跡する。
マイケルの登場で上手く撹乱されてしまい、その度に部下を派遣するも悉く潰されていく。
なんとかマイケルを捕まえて拷問しようとするが、デュコビッチに国際裁判所にて待機する。
最後は邪魔をしてくれたマイケルを追撃していくが、激しい死闘の末に撃たれて死亡した。

デュコビッチ(演:ゲイリー・オールドマン)
ベラルーシの独裁者。自分の評判を落とす人間を自らの手で粛清してきた非常なる人物。
ゲイリー・オールドマンは近年の出演作に『ウィンストン・チャーチル/ヒトラーから世界を救った男』、『キミとボクの距離』などがあります。
国際司法裁判所で裁かれていたが、決定的な証言を持つダリウスの抹殺をイバンに命じる。
インターポールに内通者で副局長のフーシェと繋がるが、失敗続きの彼に脅迫の警告をする。
なかなかダリウスを抹殺できないイバンに苛つき、失敗した時の為に別の計画を用意する。
最後は逃げ出そうとするもダリウスに追われ、高いところから突き落とされて死亡した。

感想

個人的な評価

本作は日本では劇場公開されず、ネットフリックスにて配信されています。
この作品におけるトム・オコナーの脚本は2011年のブラックリストに入っていて、業界の中では高い評価を受けていた。
全米で大好評となったが、なぜか日本では劇場未公開になったのは非常に不思議である。
なぜなら、ダブル主演となるライアン・レイノルズとサミュエル・L・ジャクソンは世界的に有名な俳優である。
この二人が共演している時点で劇場公開されてもおかしくないが、多分、内容が少し過激なせいだろうと思われる。
ネットフリックスで配信され、その後はちゃんとDVD化しているので、やはり、一定の評価を持っている作品だと言えます。
まず、本作は共演しているライアン・レイノルズとサミュエル・L・ジャクソンのコンビが非常に光っています。
ライアン・レイノルズのいい意味での軽いノリと演技が活かされ、そこにクソ真面目なキャラクターが加わって良い味を出している。
対してサミュエル・L・ジャクソンはもっと砕けたキャラクターであり、ライアン・レイノルズとの対比でより魅力を引き出されている。
本作はこの二人のおかげで数段も面白さを増していて、特にアクションとは関係ない会話のシーンは観ていても飽きません。
多分、この間には相当のアドリブ合戦になっていただろうと思わせるノリが良かったです。
アクションの方は定番のカーチェイスや銃撃戦があるけど、こちらに関しては普通という印象しかありません。
ストーリーもそこまで深いモノじゃなく、あくまで主演の二人を活かそうとする展開を繰り広げています。
軽いノリのコミカルなアクションとして面白いが、それを取り除いたら平凡な内容になっているのは少し残念である。
両者のキャラクターを全面的に出しているのはいいが、それを支える土台となる設定やストーリーに今一つの工夫がないのは惜しい作品でした。

[amazonjs asin=”B01N30OWG4″ locale=”JP” title=”ヒットマン・ボディガード DVD”]