Notice: Function _load_textdomain_just_in_time was called incorrectly. Translation loading for the tinymce_templates domain was triggered too early. This is usually an indicator for some code in the plugin or theme running too early. Translations should be loaded at the init action or later. Please see Debugging in WordPress for more information. (This message was added in version 6.7.0.) in /home/akishige777/akishige777.xsrv.jp/public_html/wp-includes/functions.php on line 6114

Deprecated: Function create_function() is deprecated in /home/akishige777/akishige777.xsrv.jp/public_html/wp-content/themes/simplicity2/lib/widgets/new-popular.php on line 235

Deprecated: Function create_function() is deprecated in /home/akishige777/akishige777.xsrv.jp/public_html/wp-content/themes/simplicity2/lib/widgets/new-entries.php on line 142

Deprecated: Function create_function() is deprecated in /home/akishige777/akishige777.xsrv.jp/public_html/wp-content/themes/simplicity2/lib/widgets/sns-follow-buttons.php on line 53

Deprecated: Function create_function() is deprecated in /home/akishige777/akishige777.xsrv.jp/public_html/wp-content/themes/simplicity2/lib/widgets/mobile-text.php on line 69

Deprecated: Function create_function() is deprecated in /home/akishige777/akishige777.xsrv.jp/public_html/wp-content/themes/simplicity2/lib/widgets/pc-text.php on line 69

Deprecated: Function create_function() is deprecated in /home/akishige777/akishige777.xsrv.jp/public_html/wp-content/themes/simplicity2/lib/widgets/mobile-ad.php on line 87

Deprecated: Function create_function() is deprecated in /home/akishige777/akishige777.xsrv.jp/public_html/wp-content/themes/simplicity2/lib/widgets/pc-ad.php on line 86

Deprecated: Function create_function() is deprecated in /home/akishige777/akishige777.xsrv.jp/public_html/wp-content/themes/simplicity2/lib/widgets/pc-double-ads.php on line 81

Deprecated: Function create_function() is deprecated in /home/akishige777/akishige777.xsrv.jp/public_html/wp-content/themes/simplicity2/lib/widgets/recent-comments.php on line 140
ジャーマン・ゾンビ RE-2873

ジャーマン・ゾンビ RE-2873

作品紹介

公開年月  2001/08/20
ジャンル  ホラー/アクション
原作  なし
監督  アンドレアス・ペイジ
脚本  アンドレアス・ペイジ
製作  ジェンス・マスマン、ティモ・ローズ
製作国  ドイツ
鑑賞方法  レンタルDVD

あらすじ

人間の寿命を延ばす薬の試作という怖ろしい秘密実験が失敗し、近隣の住民は次々とゾンビのようなクリーチャーに変身していく。
生き残ったギャングや研究者たちは、あらゆる武器を使ってゾンビと戦う事になる。
ゾンビは次から次へと襲いかかり、ギャングと研究者の生存者たちは終わる事のない戦いに明け暮れるのだった。

登場人物&出演者

アンディ(演:アンドレアス・ペイジ)
ボリスの呼びかけで一緒に店を強盗して、秘密のパーティ会場での警備をしていた。
アンドレアス・ペイジは代表作に『Sounds of Fear』、『La petite mort』などがあります。
会場が緑の液体によりゾンビ化する中で、クリスとともに脱出して落ち着いて翌日戻った。
そこで様子を見に来たオリバー博士たちを捕まえ、街中にいるゾンビたちを始末していく。
ボリスが不死身のゾンビになっていて、その責任をオリーに追及するも意味がにないと知る。
最後はボリスを追い詰めるが、油断して刀で腹を切られ、ゾンビたちに内臓を食われて死亡。

クリス(演:クリスチャン・ベイテ)
ボリスの呼びかけで一緒に店を強盗し、アンドレアスらとパーティ会場で警備をした。
クリスチャン・ベイテは代表作に『Sounds of Fear』、『Barricade』などがあります。
パーティの参加者がゾンビだらけになり、命からがら逃げ出して家に到着して戸惑った。
オリー博士を捕まえると、アンドレアスに続けて彼の責任を強く追及していた。
最初からオリー博士に怒っていたが、ゾンビの退治に一週間も友人みたいに一緒に過ごす。
最後はボリスを追い詰めるが、足を噛まれてしまい、助からないと悟って自殺をした。

オリー(演:オリバー・ケリスチ)
極秘施設で人間の寿命を延ばす研究をしていた。マウスの実験を何度も失敗している。
オリバー・ケリスチは代表作に『Midnight’s Calling』、『Lord of the Undead』がある。
過去に人間を使った実験を行ったが、結局死んでしまい、ケツから緑の液体を出たという。
パーティの人間たちがゾンビ化した不測の事態に駆けつけるが、アンディたちに捕まる。
研究所がなぜか取り壊されてしまい、治療する薬が開発できないとして諦めている。
最後はアンディたちが死に、ボリスを倒す為にガスタンクを爆破して行方不明となる。

ボリス(演:ボリス・ハンスマン)
オリー博士から雇われていた。人間を薬の実験台に使うべく秘密の場所でパーティを開く。
ボリス・ハンスマンは代表作に『Lord of the Undead』、『Sounds of Fear』があります。
緑の液体が会場に降り注ぎ、その場でゾンビ化して他の仲間を先導するリーダーとなる。
ゾンビになっても多少の理性を持ち、積極的に女を狙って食べるかレイプの二択を行う。
オリー博士に鎮痛剤と称した薬を打たれ、緑の液体との化学反応で不死身の体を手にする。
最後はオリーがガスタンクを爆破させるが、ほとんど無傷で立ち上がって姿を消した。

感想

個人的な評価

本作は数多くあるゾンビ映画の中でも、いわゆる「ご当地ゾンビ映画」となります。
ご当地ゾンビ映画として『ギリシャ・ゾンビ』や『パキスタン・ゾンビ』などがあります。
本作は完全なる低予算のゾンビ映画であって、始まってすぐにZ級の映像が展開します。
明らかにホームビデオ以下の映像で始まっていくが、すべてにおいてクォリティーが非常に低い内容となっています。
まず、出演している俳優たちはほとんどが映画初出演で、あとは経験あっても低予算のB級とも言えない作品に出ているレベルです。
当然のようにどれも演技がヒドイのですが、物語の中心人物となるオリー博士のギャング感が笑えました。
どう見ても極秘の研究をやっているような見た目じゃなく、ギャングの一人と言っても違和感ないぐらいの役作りです。
そもそも、研究している姿は冒頭だけで、あとは武器を手にしてゾンビをぶっ殺すだけのなんちゃって博士とすぐに変貌しました。
物語の展開もかなり適当で、博士の言っている事が最初と途中から食い違っていて、メチャクチャな構成になっています。
主人公だと思ったチンピラがゾンビのボスじゃなく、そこら辺のゾンビに刀で斬られて殺されるところもギャグとしか思えなかった。
カメラのアングルやカット割りにこだわりを持っているけど、それを活かせるだけの土台がないので逆に邪魔な印象を持った。
ゾンビメイクについては言うまでもなく雑で、顔に血糊を塗りたくって歯をつけただけです。
ゾンビ映画に欠かせない内臓を抉るシーンも適当ですし、四肢を切るシーンも雑で見応えがなく、ギャグにもならず真顔でやり過ごせるぐらい面白味がありません。
全体的に余裕がないので、カメラアングルだけの演出で満足してしまい、楽しませる演出を最初から忘れていました。
70分の作品だが、盛り上がるところも特にないので、単調すぎて眠気を誘ってしまうほど退屈すぎました。
所詮低予算の自首映画製作レベルであり、期待を持たずに鑑賞してもつまらない作品でした。

[amazonjs asin=”B0029VBKD4″ locale=”JP” title=”ジャーマン・ゾンビ DVD”]